多治見ロゲイベントレポート

多治見ロゲイニングレポート

2022年11月6日多治見市滝呂町の滝呂南公園にて岐阜ロゲin多治見を開催いたしました。晴天にも恵まれ第3回目となるロゲイニングイベントは県内外から約40人、ソロからファミリーまで、幅広いファンの方々に参加していただき各地の観光スポットとDXに触れていただいた一日になりました。

イベント情報

主催:岐阜aiネットワーク
観光しながらスポーツ&ゲームを楽しむスポーツです。地図やスマホアプリを参考に回るコースを自分で計画し、各地域に設けられたチェックポイントを撮影しチェックイン!到着した観光地を散策、新しいスポット発見と出会い、そしてその地域活性化と新しいデジタルに触れていただくイベントです。

岐阜ロゲ イベントレポート

受付の光景
ゼッケンと地図を配布します。

岐阜aiネットワーク宮田明理事長からの
大会のあいさつと競技の説明がありました。

MAPを参考にどんなチェックポイントがあるのか、どんなルートを回るか自由に決められます。

ロゲイニング、スタートです。

陶彩の径モザイクタイルアート
沢山見どころがあるので飽きないです。

神言修道会 多治見修道院
中世ヨーロッパの雰囲気にひたり、中庭の見晴らしも絶景です。

虎渓山 永保寺
国指定の名勝、荘重な国宝の観音堂と閑雅な無際橋
禅の世界を堪能。自転車で参加もOK!

ゴール付近の坂道、お疲れの中、精一杯ポージングありがとうございます!

小さいお子様も頑張っていただきました。

ゴール!FINISHはつい手を広げたくなりますね!
気持ちいいですね!お疲れ様でした!

入賞賞品の贈呈

タイマー

多治見ロゲイニングを楽しんでいただき、誠にありがとうございます。参加者が全員無事にゴールインされた事を開催者一同心から嬉しく思っております。

参加者の声

[word_balloon id="1" size="S" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]事務局の皆さま。大会準備から運営ありがとうございます。徐々に待ち時間が少なくなり助かってます。後、温泉施設の側は、すぐに汗が流せるので地味に嬉しいです。[/word_balloon]
[word_balloon id="1" size="S" position="R" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]いつもスタッフのみなさんの温かい雰囲気を心地よく感じています。[/word_balloon]
[word_balloon id="1" size="S" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]楽しめました。坂も想定してたが意外とマシでした^ - ^[/word_balloon]
[word_balloon id="1" size="S" position="R" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]運営スタッフの方々に感謝します。楽しかったです。競技中は、時間を大切にしながら、知らなかったその土地のことを少し知ることができ、自然と一生懸命になり頭と体を使って動くことで、スポーツをしているような感覚でゴールする充実感も得られて、本当に誰でも自由に楽しめる素晴らしいイベントだと思います。[/word_balloon]
[word_balloon id="1" size="S" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]チェックポイントをもう少し設定して欲しかった。あと、東濃金庫の本店窓口に行きましたが職員の方が皆忙しそうに仕事しており、声をかけられる雰囲気ではなく、5分位待ちましたが粗品は諦めて次に向かいました…運営は前回に比べ格段に早く上手になっていて待ち時間も少なく嬉しかったです。[/word_balloon]
[word_balloon id="1" size="S" position="R" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]岐阜ロゲ多治見を走ったー。11月だけど、日差しが強く半袖でもいいぐらいの気候。最初のポイントだけ決めて、後は体力次第でしたが満足が行く結果。途中遠回りがあったり、山んなかでポイント探したりが楽しいね[/word_balloon]
[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]知人が数人多治見市内に住んでいますが、色々なチェックポイントを周ることで多治見市の良さを実感することができました。もっと多治見い住む方にもたくさん参加してもらえたら良かったかなと思います。スタッフの方々も親切で丁寧に接して頂いたと思います。ありがとうございました。[/word_balloon]
[word_balloon id="1" size="M" position="R" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]いつも飲食ポイントが市内中央のみ(前回大垣も)ですのでいろんな場所にバラけているといいです。 5時間ですと必ず補給はしたいので。今回もポイント外の店舗で済ませました。[/word_balloon]
[hfe_template id='37550']

アンケート集計結果